みんなすごいナリ
いやね、昨日今日と、栄 ガルーバさんにて演奏させて頂いたのですけど、伴奏してくださった、ガダムのまっはくん、タブラの小室くん、とてもいい感じでした。
なんでこう、ずびびっと応えられるのか不思議でしょうがないです(笑。
主奏者としてフレーズふっときながら無責任なハナシですけど。
ものたりん、とか思われないようハラハラもんです。
二人に限らず、せっかくよい伴奏者がいてくれるのだから、がんばらなきゃ。
って思えるのは、ほんとにありがたいナリ
早生みかんに喜んで、むさぼり喰ってる場合じゃないナリ
でもみかんはうまいなぁ・・・
| 固定リンク
「>>シタールライブ後記」カテゴリの記事
- 8/26名古屋 インドの時間 vol.5 了(2017.08.27)
- 8/23名古屋 錦隠れ家ライブ 了(2017.08.23)
- 8/21札幌 速いけどゆるゆるやってるインド音楽 了(2017.08.21)
- 富良野 民宿ダラムサラー 8/10~18(2017.08.18)
- 富良野 民宿ダラムサラー 8/3~9(2017.08.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
いいですね。
久々に聞きたいです。
ナマのインドの音楽。
投稿: sumitra | 2005/11/25 10:16
そろそろこうきさんのシタール聴きたいです。
情報はどこにアップされているのかな?
投稿: sumiko | 2005/11/26 20:56
sumitraさま
寿司とインド音楽は生に限ります、うん◎
って生じゃない寿司ってどんなよ、って話はおいといて、来年あたり是非バジャンと一緒の企画したいですね~
sumikoさま
あ、ここからだとライブ情報不親切ですよね、うん全く。koki info.のtopから見て頂ければ、ありがたいのですけど、12月から練習に篭るやもしれず・・・ごにょごにょ・・・
投稿: こーき | 2005/11/29 14:33