名古屋に戻ったら冬でした・・・
寒いよ、反則だよ。レッドカードでしょ。
千葉からの帰途は時間もあったので夜行バスにしてみた。新幹線か車での行き来がほとんどなので、知らなかったのだけど、安くなったねバス。数年前の半額くらいだもの。千葉-名古屋で\3400とは・・・
いやでもね、安いだけあってローカルな香りがぷんぷんでね・・・
乗客から、寒いコール連発でした。あれじゃあ、週末恋人と甘く暖かい時間を過ごしバスで仮眠をとってから、さぁ仕事だーなんてプラン(乗り込む際そんな光景が多々見受けられ)の方たちは、大番狂わせでしょうな。今日一日無事にお勤めできたか、人ごとながら心配です・・・
こちらも十数年前のウイグル、クチャ-カシュガル間のバスの寒さを思い出してしまう程のちょっとした旅気分を味わいました次第です・・・
あの時は荷物の中のシャンプーまで凍っていたので、さすがにそこまで寒くはなかったとは思いますけど・・
皆様風邪に気を付けてご自愛下さい・・
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- みなさん、ありがとう(2017.08.22)
- 山頂みえた(2017.08.19)
- ちょっと晴れてきた(2017.08.13)
- 浸食(2017.06.14)
- ジャワる(2017.05.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
安いですね~~!!
夜行ですかぁ。。。寒いのも苦しいでしょうが、暑いのも相当苦しかったですよ。
数年前の冬の夜行電車を思い出します。。。18切符を使い博多まで行ったんですが、かた~い4人席&前の人との間隔が微妙に狭い&横の人とは密着&むっちゃ暖房が暑い・・・(泣)・・・と、なかなかの試練でした。。。まぁ、若い頃はそれでも楽しんでましたね~~(しみじみ)
風邪ひかれませんように。。。
投稿: MIRAI | 2005/12/06 12:06
やっぱりこの話題に喰いついちゃいました。やっぱり寒いんですね。ウイグルからカシュガルへパミール高原だもんね。でも私もいつかウイグルから陸路でカラコルムハイウェィを抜けてパキスタンに入りたい。少数民族フォー。ウイグル音楽って哀愁あって素敵だし。でもバス旅行の私の弱点はお腹を壊しやすい事です。トイレが近いんじゃーーー。
投稿: Shazia Ray | 2005/12/06 13:38
安い!びっくり!なんで?価格破壊?しかし、寝れなさそう・・・風邪引いたら安くても損だな。。。私はスコタイ~ナコンサワンの1等で218バーツもして腹が立ったところだよ。2等なら120バーツなのに・・・
投稿: | 2005/12/06 14:34
僕も、夜の高速を走ると、ふいに思い出すのです。
僅かな荷物と自分が、遠い夜の中を更に遠くへ運ばれていくように感じた日々。
たぶん、すごく好きだった。
あの孤独に満ちた夜行と、次の朝が。
投稿: ま | 2005/12/07 23:17
>MIRAIさま
それもなかなか粋な移動バナシですねぇ。18切符で博多までって結構、ボックスの前の席の方の顔、見飽きそうですね・・
中国だったら、さらに自分のシートの下にも荷台にも通路にも人が寝てたりします・・トイレにもいけないっての・・
密着といえばエチオピア・・あまりの密着ぶりにバスを降りたらノミうつされまくってたな。暑くても窓空けないし、あの国のバス・・不思議な国です・・
>Shazia Rayさま
僕はカラコルムハイウェイをパキから入りました・・
ヒンズークシの山々が次第に険しくそびえ立ち、氷河が道のそばまで圧迫していく隘路は、フンジェラーブ峠を越えたとたんに一気にパミール高原へと抜け、視界が地平に広がりました・・・
11月、12月のウイグルは相当寒かったです。野菜はないし、風呂なんて2週間に一度しか入ってなかったなぁ・・てへへ。
あ、ちなみに砂漠移動ってトイレなかったりするので、野○○覚悟ですよ・・(笑。
>名前未記入さま
すっかり旅話レスを続けてますが、リアルな現役情報ありがとう☆
スコータイ行ったなぁ・・しみじみ・・
しかし、100B程で熱く語られる現地通貨感覚は、既に日本人のそれではないですよ・・(笑。
確かに100Bもあれば、クエッティオが5杯は食えますもんね・・
>ま さま
お~浪漫だねぇ~、そ~だよね~旅情募っちゃうよ、夜行ってやつは・・
目が覚めると、見知らぬ土地に佇む自分がいてさ、じゃ、宿探すか・・ってニヒルに決めてるうちに、リクシャーやバクシーシがわらわら寄ってきて・・・うるせー、どけー、おまいらー○×◇※$#=~!!
投稿: こ | 2005/12/08 02:18
お帰りなさいー。
寒い中のバス旅、お疲れ様でっす。
すっかり、旅の話になってますね。
夜のバス移動、思い出すだけで寒くて、嫌だわあ。隙間風はめちゃめちゃキツイ、ってことだけ学びました。なぜか、ゴアからボンベイのバスで、凍え死にそうになったことを思い出します。
投稿: し | 2005/12/09 11:25
し さま
お、ゴアーボンベイも寒かったとな。そりは薄着だったからでは?と軽くツッコミ入れつつ、まぁインドも時期によっては寒いもんね。
僕のそこの移動の思い出話はですねぇ~、バスでなく、列車を利用しまして、最寄りのバスコダガマ駅のRetairingRoom(駅併設の簡易宿泊所)に泊まったんです。
で、翌朝、なんか○○が○○だなぁ~、と目覚めると、隣に寝てたインド人が、僕の○○を○○・・・
やっぱし、やめとこ・・・
投稿: こ | 2005/12/10 17:43
こ さま
○○が○○ですって!?
いえいえ、意味が分かりません。
・・・ってことに、しといてください。
でも、詳しい話が聞きたくなってしまったりして。。
投稿: し | 2005/12/13 00:43
軽く突っ込み返されましたか・・やはり・・あたた
投稿: こ | 2005/12/18 00:48