このいっしゅうかん
あめふったりやんだり~したーるはこんだりひいたりしまったり~
まったり~♪(さんかいくりかえし)
あぁ、へんかんせねば、・・・へーんかーん・・・ほりゃっ、変換~
先週火曜、名古屋トライバルアーツさんにて、連休明けの大雨にもかかわらず、ご予約少なかったにもかかわらず、開始してみたら、たくさんのお客さん・・・うぅ・・ありがとございます(感涙)。
カルロスさん、ナンダさんとのジュガルバンディは、最高のひとときでした。勉強になりました。繊細かつ迫力の、もう僕好みの古典演奏になりました☆
前夜、ジャワリ(シタールのブリッジ部の調整)やってはまってしまい、当日4時入りの予定が、直前3時過ぎまで爆睡してしまい、あたふたととるものとりあえず会場入りしたなんて、先輩奏者方には内緒の話です・・
20日、また大雨の中レッスン受けに出掛け、しごかれる・・ぐぐぅ・・指がいてぇ
師から貰う、ターンのかっこ良さにしびれる・・
21日、小雨降る中、ガルーバさんにて、都築くんとがっぷり2セット、ここのココナツジュースは至福の瞬間。料理はさらにうまい~
22日、先週に引き続き、安城ルパさんにてインド音楽。むっちゃ暖かい雰囲気・・みなさまありがとう~。終了後、お店はネパリソングでディスコ大会に突入・・・雨降らず、と思ったら、帰る時にやはり土砂降り・・
23日、谷性寺にてサマーフェスティバル!モーニングセットと共にボロンのサポートで出演。ふげー楽しすぎるこのイベント~びっくりしたよ、お寺なのに、あんなはじけた演奏の数々・・・!しくう和尚の尺八とpiano、per.のトリオ、やられました・・むんげぇ(むっっちゃ+すごい)、かっこ良かった。で、やはり雨は降っている・・
24日、名古屋TOKUZOにて、前日に続きボロンのサポートと、前日、シタールの音が聞こえなかった為できなかった、小嶋さちほさんの時にも参加できました。唄の時はむにょむにょと様子を伺いながら弾きつつ、間奏を虎視眈々と待つ僕でした・・(笑。
楽しかったなぁ~☆ あ、やっぱ雨でしたけど・・・
聴いて下さった方、共演の方、お店や主催の方、心よりありがとう☆
ココロはあれです・・・晴れです。
週末からの北海道に向け、練習の元気を頂きました・・
メールやお電話頂いてました方、そろそろ、こーきより返事が参ります・・・
すんません&よろしくおねがいします・・
雰囲気抜群のガルーバさん。
写真はYOKOさんです。
| 固定リンク
「>>シタールライブ後記」カテゴリの記事
- 8/26名古屋 インドの時間 vol.5 了(2017.08.27)
- 8/23名古屋 錦隠れ家ライブ 了(2017.08.23)
- 8/21札幌 速いけどゆるゆるやってるインド音楽 了(2017.08.21)
- 富良野 民宿ダラムサラー 8/10~18(2017.08.18)
- 富良野 民宿ダラムサラー 8/3~9(2017.08.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
この一週間はこーきさん大忙しだったんですね。私は実家でだら~っとへばってました。お祭りにも行きましたが。ガルーバさんに行ってみたいなぁ。次のレッスンはいつかな?
投稿: SHAZIA | 2006/07/25 10:30
始めの三行がらしくていいね~今日、母校の野球応援ぼんとろかついで乱入してきたよ。今年はなんかすごいみたい。ベスト4だって・・
投稿: どんちゃん | 2006/07/25 20:12
そうなんだ、しくうさんのところも行っていたんだねぇ、私はその日無我苑だった(ーー)今年こそはと思っていたのにぃ。安城も行きそびれたしぃ。・・・なんかタイミング合わないナァ・・・した~るくんと。。。。。
投稿: 葵 | 2006/07/25 23:01
しばらく名古屋に滞在して、こーきさん&先生の
ライブを堪能してみたいですね☆
あ、もちろん、きしめんと手羽先と味噌カツも
堪能したいですね☆
投稿: やすぞう | 2006/07/26 01:56
●SHAZIAさん
僕もだら~っとする時は負けませんよ。かなりいいセンいってるだらけぶりを発揮できます。
次のって・・練習してないしょ、今?ぐふ。
●どんちゃん
稲高すか!?、まぢっすか?我が検見高はどうだったんでしょ~?まだあるかな、あの高校(笑。
●葵さん
うちのシタールくん、葵さんに会えずにいじけ気味ですよ(笑。
や、あのイベント最高っす。来年は是非会場でお会いしまひょ。
●やすぞうさん
それと、ういろうと味噌煮込みうどんとどて煮と名古屋コーチンと海老ふりゃーと天むすとなごやんなども堪能して頂かねばなりませぬ。
あとすがきやとかココイチとかモーニングセットとか金シャチとか・・・
こうして書くとすげぇな名古屋・・
でも実は僕、名古屋市民ではなかったりしますが・・
投稿: こ | 2006/07/27 01:09
[前夜、ジャワリ(シタールのブリッジ部の調整)やってはまってしまい、当日4時入りの予定が、直前3時過ぎまで爆睡してしまい、あたふたととるものとりあえず会場入りしたなんて、先輩奏者方には内緒の話です・・]
シタールを演奏したりいろいろな所に出掛けたり・・・。雲の上にお住まいのような印象でしたけど、でもこのくだりで人間味を感じられてホッとしました!私もあわて者なのでしょっちゅうですよ。
投稿: ヨコヤマ | 2006/07/27 02:06
「なごやん」入れてくれてありがとう!
(なごやんの代筆で、書いておきます)
投稿: shizuka | 2006/07/27 22:46
●ヨコヤマさん
いやいや、かいかぶりですがな。どろどろにぐちょぐちょにぴょろぴょろに人間臭いわしです・・嗅いでみる?
●shizukaちゃん
なごやんによろしく~、って僕の方が近いような・・・
投稿: こ | 2006/07/28 08:26