北海道~東京~帰宅。
・・・
帰ってきました・・・名古屋◎
当初予定してた飛行機は、二風谷にいる間に飛んで行ってしまいました。
インドでもよくありましたが、チケットを捨てる快感、ってたまりません(笑。
そんな、passportもあれば、勢いで捨ててしまっていたかもしれない、北海道後半、久々の旅気分で過ごしてまひた。
16日のすすきの、ラ・プラヤさんでの演奏、デンさんのタブラがむっちゃタイトでかっこよかったです。ダルシマーの健さんの全体を見る目と共に、お二人に胸を貸して頂いて、楽しく弾かせて貰った感じです。ありがとうございます。お店のマスターも楽しい方でした。
観に来てくれた方も、先週に引き続き来て下さった方も多く、嬉しい限りでした。
もう一度観たい、と思って貰えるのが、一番嬉しい事です・・
翌日から、アイヌモシリ一万年祭。17日夜、小嶋さちほさんらのどんと院BANDのステージに参加させて頂きました。これもまた、気持ちよく弾けて、ありがたい事です。楽しかった。
18日は大雨。大変な夜となりました・・一万年祭についてはいろいろ書きたい事があるんですが、それはまた改めて。
一言でいえば、足のつま先の泥がいつまでも落ちない、そんないい感じのお祭りです(笑。
引き続き19日、大雨のいろんな苦難を経て、やっと落ち着いた夜のステージのトップに、カタックあみさん、タブラしおりさん、モルシンたけちゃん、と共にステージをやることができました☆ 若干、前夜の疲れもあり、燃焼しきれないところもありましたが、このメンバーで一万年祭で、インド芸能のステージができた事は、とても印象深く、嬉しいことでした。
お祭り後、山を降りて、人里に戻り(笑)、空虚でしたが、富良野に戻った22日、丁度どんと院BANDも、富良野の野良窯さんにて演奏だったので、急遽、シタール参加させて頂く事になりました。皆さん、良い方でほのぼのとした良き夜。
そして、ダラムサラーに戻り、関係者の皆と語らう夜・・
楽しき時間をありがとうございます☆
シアターで観せて頂いた、miyabiさんのカタック、佐藤ゆきえさんのオディッシー、佐藤ちかこさんのバラタナティヤム、犬上さんのギター、もっちゃんのシタール・・・
いずれも素晴らしいパフォーマンスでした。
何年か前、阿寒から名古屋へ向けて出発したあの時、初めて泊まったダラムサラー。その時からのご縁で、毎年お世話になり、充実した時間と、素晴らしい出会いを頂いてます。今後とも、共にがんばっていけたら嬉しい限りです・・・
そして、お世話になった皆様に、また成長した演奏を見せられるよう、この日常の中での練習、一層チカラを注ごう、と深く決意と覚悟をしております・・・
翌、23日深夜から、もっちゃんの車に便乗させて貰い、まずは東京へ向けての交代制ドライブが始まりました。富良野~函館~大間~恐山~六ヶ所村~八戸~東北道~東京・・・行程なんと1300km!!!
確実に疲れていながら、妙なテンション!なんか楽しいぞ(笑)!
深夜1時、東京にたどり着いた時は、抜け殻状態だったのは言うまでもありません・・・
| 固定リンク
「>>シタールライブ後記」カテゴリの記事
- 8/26名古屋 インドの時間 vol.5 了(2017.08.27)
- 8/23名古屋 錦隠れ家ライブ 了(2017.08.23)
- 8/21札幌 速いけどゆるゆるやってるインド音楽 了(2017.08.21)
- 富良野 民宿ダラムサラー 8/10~18(2017.08.18)
- 富良野 民宿ダラムサラー 8/3~9(2017.08.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こーきさま
もしや、北海道の山に篭ってしまったかと思ってましたが・・・
半分、当たりでしたか(笑
演奏は、初体験でしたが本当に楽しかったです。
近所での演奏予定、期待してます。
こちらからのメールは、きっと山の中に埋もれてると思いますので、アドレスつきで再発射しておきますね。
ではでは~
投稿: TAKE@赤トルR | 2006/08/28 22:38
こーき様。おつかれさまでした。
また来年の演奏を、楽しみにしています!
こーきさんのCD聴きながら 書いてます。(笑
投稿: 空樹砂波 | 2006/08/29 01:08
お疲れ様でした。私の方もぼちぼちお休み頂いていたぼんとろぼちぼち再会するべく、ピアノとパソコンにしこしこ向かっています。
投稿: どんちゃん | 2006/08/29 08:47
おかえりなさいませ~。次のミッションは何かな?
投稿: SHAZIA | 2006/08/29 09:01
モシリでの大雨そして1300キロキャラバン
コーキさんのファンも増え、演奏内容も
新鮮でした。又の再会楽しみに!感謝
投稿: モハメッド | 2006/08/30 09:36
お帰りなさいませ、こーき様♪
あ、いや私にメイド服の趣味はありませんよ。念のため。
航空チケットが紙と化し、山から人里へ下り、東京へ向けての交代制ドライブ1300km・・・
確実に普通の北海道旅行じゃありませんねー、ワイルド!!!
投稿: ヨコヤマ | 2006/08/30 12:36
◇TAKE@赤トルRさま
半分当たりです(笑。
再発射、ありがとうございます!パトリオットで迎撃・・・じゃなくて、楽しませて頂いております。関東も年に1,2回行くのでどうぞよろしくです☆
◇空樹砂波さん
今年もありがとうございました~☆
で、空樹さんのインド音楽化計画はその後、どうでしょう~?
◇どんちゃん
え~と、あの、トロンボーン触る前に、ピアノとパソコンなの・・・・?
ダイレクトに直行する前の前戯みたいなものかな・・?
◇SHAZIAさん
次のミッションは、インド行きでしょうかねぇ・・その前に発表会もあったりしますが・・(気が重い)。
SHAZIAさんの次のミッションはインポッシブルで。
◇モハメッドさま
いやぁ、今年もお世話になりました☆
なんかいきあたりばったりの動きで、モハさんのご好意に十分応えられなかった気がしてますが、ほんとにありがとうございました。
◇ヨコヤマさん
はい、まさに常軌を逸した動き、とはこのことです・・
無茶して感じる、生きる喜び~
・・かどうかわかりませんが、アホなことを大真面目にやるのは大好きです。
あ、メイド服も大好きです☆
投稿: こ | 2006/08/30 19:18
おかえりなさ~い!
凄い旅路でしたね。お疲れ様でした。
しかし恐山って・・・誰かに逢って来たのですか?つれて帰ってきてたりして・・
投稿: さつき | 2006/08/30 21:41
お久しぶりです☆こーきさん。
北海道いいですね♪来年こそは遊びに行きたい!
1300キロ、すごいですね。確かに抜け殻状態になりそうですが、、、うらやましい(^▽^)
投稿: でび | 2006/08/31 00:23
◇さつきさん
ふふふ、恐山・・すごかったす・・
人の故人を偲ぶ気持ちが、あんなにも凝縮された場所は他にそうないでしょうね・・
あれ、そういや、なんか肩が最近重いような・・・
◇でびさん
お久しぶりです♪HPがブログに変わってたんですね、いつの間にか・・
でびさんもダラムサラーでのご縁ですもんねぇ・・来年は是非とも北海道へ◎やっぱいいですよ、あそこは・・
8月でしたら、お会いできますしね~
投稿: こ | 2006/08/31 21:42
いいわねーフレッシュなアイヌモシリの様子と北海道!
今再び行きたい思いでいっぱいですが 私はいまロンドンに来ました。
昨日全財産とクレジットカードの入ったポーチごとやすみんのおかげで落としたのですが、なんとちゃーんと帰ってきました。
感謝の一言。
投稿: ちゃんみー | 2006/09/01 12:00
◇ちゃんみーさん
いいでしょーフレッシュなアイヌモシリ・・
でも、ロンドンと緯度的には近いですよね(笑。
なかなかそちらも波瀾万丈の様ですね・・また名古屋に戻ったら土産話期待してますよ~
投稿: こ | 2006/09/03 23:11
おかえりなさいましです
北海道はでっか………………… うぉっと!危うく 寒い空気にしてしまうとこでした
とことんツイてない人「まる」です
暗い話しになってしまいますが つい最近 「本当に死んでやろうかしら!それとも 殺してやろうかしら!」といった出来事があり 毎日混沌としております
今度生まれ来るときは 絶対「細菌」か「ウィルス」に生まれ変わりたい!
………………混沌としております
ぁ~ 私も北海道に行って ジャガイモと一緒に埋めていただきたい!
混沌としております……
あ!ジャガイモとタマネギ買い忘れた! 北海道行く前にジャスコ行ってきます
投稿: まる | 2006/09/11 19:48
◇まるさん
いいですね、来年は是非一緒にじゃがいも畑で埋まりましょう。
最近うちに遊びに来た人が言ってましたが、人間の本質は混沌なんだそうですよ。ですんで、どうか一線だけは越えずに・・(笑。
・・・メニューはカレーでしょうか・・
投稿: こ | 2006/09/21 03:47
いえ 確か 肉じゃがでした…
投稿: まる | 2006/09/22 00:41