マタジー、ジミーさんとの共演、縄文、インパクトの瞬間
ヘッドは回転するんです・・・
いや、それはおいといて。
22日、縄文うさぎさんでのイベントはそれはもう、濃くも激しくも、鮮烈なインパクトをココロに残しました。
※ひとはなさん写真転載させて頂きました。
本来は2部構成だったのですが、印象的には6部構成でした。
1部、ボロンの演奏で暖かくもしっとりとした空気を創りだし、
2部、サントゥール・ジミーさん、タブラ・マタプラサードミシュラジー、シタール・吉田こうきによるジュガルバンディ。そしてYumiさんの華やかな舞。
僕はもう、、二人の紡ぐ音に如何にして、絡み合えるかばかりを考えていて、大業も仕込みネタも何一つ繰り出せないまま、あっという間の40分程でした・・
入り込む隙を見つけても、基本的にターラ1,2周とティハイで、すぐ戻す。
ずっとジミーさんのばちを見ていた気がします・・
もう、お二人のリードと余裕があったからこそ、僕も演奏中は必死ながら、終わってみれば、堪らない程の充足感に包まれていました。胸を貸して頂いた感じです。
感謝です。
3部、マタジーのカタックはやはり、ダイナマイトです・・魅せてくれます。感動。
4部、「縄文の風」 風の舞、土の舞
僕はマンドリンを弾きました。ゆみさんの舞、きたさんのオカリナが胸に響きます。
5部、「縄文の風」 火の舞、水の舞
シタールに持ち替え、ひとななさんの繰り出すリズムに身を任せる。はなちゃん、リズムに魂が宿ってました・・
6部、プログラム終演後、控え室にて、皆でラーガ・ヤーマン。僕はもう放心状態でしたが、こちらもゆるく楽しきセッションでした。
はふぅ・・
いがっただ。
すぐに報告書きたかったのですが、火曜からレコーディングのお手伝いをしていて(こちらも楽しかったのですが、また後日書きたいです)、こうして今、振り返ってみました。
聴いて下さった皆様、同じ空間を共有した皆様、改めて感謝です。
********************************
そしてっ 今度の日曜、月曜はいよいよ、
インド本国シタール界の新星、ゴパールクリシャンシャー氏、
見る者を幸せにするタブラ奏者、ディネッシュチャンドラディヨンディ氏、
吉田こうきによるライブです♪
http://homepage2.nifty.com/gyan/live/info.htm#1029
今年はジュガルバンディ(メロディー楽器2本の形態)の機会に恵まれております。
インド音楽は本来、メロディー楽器(ラーガ奏者)は一人で演奏するものなのですが、神様の采配があると、このジュガルバンディが実現します。
シタール2本のこの貴重な演奏の機会、皆さん是非とも聴きにお出で下さいませ。
++++
| 固定リンク
「>>シタールライブ後記」カテゴリの記事
- 8/26名古屋 インドの時間 vol.5 了(2017.08.27)
- 8/23名古屋 錦隠れ家ライブ 了(2017.08.23)
- 8/21札幌 速いけどゆるゆるやってるインド音楽 了(2017.08.21)
- 富良野 民宿ダラムサラー 8/10~18(2017.08.18)
- 富良野 民宿ダラムサラー 8/3~9(2017.08.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
今度は「縄文オーケストラ」です。
追い越せタートルアイランド!!
っくらいでやっちゃいましょ~☆
投稿: ひとはな | 2006/10/26 23:13
ご無沙汰です。
当日は14時頃に豊田に居たんですが、時間がとれず行けませんでした。
残念
投稿: TAKE@赤トルR | 2006/10/26 23:48
こーきくん、「縄文・うさぎ」でのスペシャルな一日!!
ほんとうにすごかった!
インド、縄文旋風が吹き荒れてましたね。
またやりましょう!!
投稿: ゆみ | 2006/10/27 00:16
●ひとはなさん
オーケストラ・・・ですか。まじっすか。
で、ダンサーも相当加わる訳ですよね・・そうなると、会場も縄文くじらとかになっていくんでしょうか・・
●TAKE@赤トルR
おっと、こちらに出張中だったのでしょうか。伊勢湾岸道でぴょーっとひとっ走りでしたのに・・
僕はその頃、目と耳と手がかなり必死にフル稼働でした。
●ゆみさん
吹き荒れっぱなしで、どうしようかと思いましたよ。是非ともまたやりましょうねぇ~☆
投稿: こ | 2006/10/27 16:38
初めてコメント書かせて頂きます。
えへへ。ラオスより、こんにちは☆
日本にいれば、こうきさんの演奏、聴きに行けたのに・・・きっと、素敵だった事でしょう。
あたしの中のこうきさんは、いつも素敵な存在です♪
素敵な音色、フォーエバー♪♪♪
投稿: あみねこ | 2006/10/29 19:36
最初の出だしで「ベッドは回転するんです」って読んじゃったぁ!やだ~~ん!
取り乱してしまいました…痛い子と評判のまるです
充実した日々をおくっているんですね~ うらやましい限りです…さて 毎度の私事ですが…遠いところに行こうかな…と思い……恋い焦がれていたキューバに旅立つことにしました!
宝くじ買おうっと…
投稿: まる | 2006/10/29 19:52
●あみねこさん
ラオス!わ~いなんとなく嬉しい!しかも古都ルアンプラバンですよねぇ。いいなぁ。僕が居たのは14年くらい前なので、あそこにネットカフェがあるなんて、想像できませんよ。
あみちゃんの中のこうきさんは、きっと別の方かもしれませぬ・・(笑。
●まるさん
あ、あの出だしはですね、古いCMよりの引用だったんです。古い世代限定ネタっす。
で、キューバに恋い焦がれてらっしゃったとは、また熱い革命魂を感じます・・
しかし、あれですか、当たってから・・って事ですか・・?
投稿: こ | 2006/10/31 20:35