param para
10/12、毎年恒例のアミットロイ門下生コンサート、お越し下さいました皆様ありがとうございました。皆様に頂いたアンケートを生かしつつ、今後に生かして行きたく思います。
今年で9回目(くらい?)を数えるこのシリーズ、今年は、皆の調和が光る、とてもよきコンサートでした。お客さんのご来場数、過去最高かと思われます。
音楽面、アミットロイ、進行面、ビーナのきよしさん、にまとめて頂きながら、皆それぞれが、自分のできることを工夫して協力できたと思います。
音響のstudioDubreelのお二人の仕事もとても好評でしたねぇ。
特にみちろうくん、小室くんはオーガナイザー役、お疲れさまでした。
しかしながら、bhimparasiのアラープの時、シュッドGaを出したのは、僕です・・
ミシュラだったんです、きっと・・・
シュッドGaのかみさまも仲間にいれて~、ってことだったんです・・
すんませんでした・・・
| 固定リンク
「>>シタールライブ後記」カテゴリの記事
- 8/26名古屋 インドの時間 vol.5 了(2017.08.27)
- 8/23名古屋 錦隠れ家ライブ 了(2017.08.23)
- 8/21札幌 速いけどゆるゆるやってるインド音楽 了(2017.08.21)
- 富良野 民宿ダラムサラー 8/10~18(2017.08.18)
- 富良野 民宿ダラムサラー 8/3~9(2017.08.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お~、無事終了ですか(シュッダ・ガを除く(笑)!
お疲れ様でした!!
12月には、10年ぶりにアミットさんに北九州に来てもらいますよ~。
とっても楽しみで~す!!
投稿: あきら | 2007/10/17 13:05
◆あきらじー
おひさしぶりっす~。げんき?
11月のオビジットダーとアミットロイのツアー準備で、何かとあきらじーの写真に触れる事が多いこの頃ですよ。良い写真です☆
12月の公演成功、祈っております。
またいつか遊びましょ。
投稿: こ | 2007/10/18 12:41