しげる
GWですねえ。最近、Gをゴールデンじゃなくて、環境の事を意識するために、あえてグリーンと呼ぶ流れがあるそうですが、悪くない、悪くないよ。うん。ぐりんぐり~ん丘の上には ララ 緑がもえる~♪ この唄パパはどこいったのでしょう・・
ま、あまりGWも僕には関係ないんですけど、ほら僕って、昼寝大好きじゃあないですか。本番前に15分空きがあったら、確実にひと眠りを画策します。非常階段とかで。
そんな僕ですが、たまに、起床直後に昼寝するんですよ。二度寝じゃないってば。
朝起きたら、あれやらなきゃ、とか、どこそこ行かなきゃ、とか、俗世を思い出す前に、いつもは寝ボケを利用してとりあえず楽器を触って、やりすごすんですが、今日も、なんか陽気のせいか、無性に自分の音で眠くなっちゃって、かーっ、って寝てたんですよ。
そしたら、夢みましてね。
それが、松崎しげるとバンドやってるんですよ。で、自分は何担当か忘れちゃったんですけど、とにかく、松崎しげるのギターテクに驚かされつつ、「こうだ、こうやって弾くんだぞ!」って熱く説教されてましてね。やっぱ、弦、逆張りのギターは、エキゾチックな響きだなぁ、とえらく感心してたのでした(注:しげるさんは、上から1弦~6弦。左利き)。
それはいいんですけど、なんか違和感がありましてね。なんだろーって思ったら、白いんですよ、肌が。ええ、松崎さんのね。いやー、しげるさんも環境の事考えて、色変えたんだなぁ、ってさらに感心しちゃいましたよ。ええ、夢ですが。
ええと、こんな事を書こうと思ったのではなくて、ついに裁判所ですよ。オレも(悪ぶってみた)。
前回のエントリーで、道でぴかっとやられた話をちらと書いたら、どうしたの?とメール何通か頂きまして、説明いたしますと、
東京帰り、夜明けの国道一号をぐだぐだと車で走ってましたら、ぴかっと光って、出頭通知が来て、朝早く、岡崎の交通機動なんちゃらに、出頭したら、取調室ってそのまんま書いてある部屋に連れてかれて、でもそこ、先客さんが居て、そんじゃあ、と、何故か食堂に連れてかれて、丸イス出して、まあ、座って。なんて言われつつ、出された書類に、ものの見事に、寝ぼけたアホ面と、ナンバーと、速度(87km)がばっちり写ってる写真見せられて、「これあなたですか?」って言うから、「そのようですね・・」といったら、ひょっとしてアホ面に免じて少しはお目こぼしなどあるんじゃないか、という僕の淡い期待をよそに、すらすらと赤切符に記入されて行きまして、あの少し横柄ではナイデスカ?な態度で、有無を言わさず、「ここにサインしてっ」みたいなノリで。あーうー、とか言ってたら、「何あーうー言ってるの、サインしてっ」って言われて、ぐにょぐにょって名前書いて、「どんぐらいすかねえ・・」って聞いたら、「それは裁判で決まるから」って、ここ食堂なのに途方に暮れるお話で、つい昨日、今度は裁判所への出頭通知が届いたところです。
ふう、一気に書いた。
皆さん、スピードの出しすぎは、危険な行為です。
いくら新しい車が快調で、夜通しの運転に疲労気味で、制限速度が急に低くなってる事に気づいてなかったとしても、法定速度は守りましょう。なんとしても守りましょう。
ゴールド目の前だったのに・・・・くう。
そんなお話でした。簡易裁判所編へ続く。
+++++++++++++
演奏報告。
4/11ガルーバさん、いつもながら良きお店の雰囲気の中弾かせて頂きました。感謝。
4/19みつとフラワーアミーゴス、いいユニットです。みつさんの曲もいいし、倍音族もかっちょいい。みんな一度見に来ましょう~
4/20遊器ゆあささん、満席のお客さん、いらかorg.さん、PAさんの御配慮、ゆあささんご家族の暖かいおもてなし、いずれも格別な演奏の日でした。ほんとうに感謝です★
4/22岐阜の花蓮さんにて、ルーシーダットンヨガとのコラボ。気持ちよく弾かせて頂きました。ヨガとインド音楽の相性はほんとうに良いです。
演奏告知。
◆5/11名古屋、新栄ClubMago系列のvioにて、
http://www.club-mago.co.jp/
◆5/26東京、下北ファインホールにて、盛りだくさんのメンバーです、
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- みなさん、ありがとう(2017.08.22)
- 山頂みえた(2017.08.19)
- ちょっと晴れてきた(2017.08.13)
- 浸食(2017.06.14)
- ジャワる(2017.05.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
しげるの顔のてかりも、環境と健康を考えてノンオイルになってたんでしょうか。
投稿: shizuka | 2008/05/05 05:27
まぁ。。。スピード違反でつかまったくらいで良かったですよ。事故だったら大変でしたよ。
26日、丁度東京にいますので、観にいきます
これは豪華なメンバー!楽しみにしています!
投稿: Megumi | 2008/05/05 09:55
◆shizukaちゃん
しげるさんは、大丈夫です。しげるさんなら心配要りません。しげるさんは、ジャーラスタファリです。
◆megumiさん
ほんとそうです。免停、8万罰金、横柄な取り調べ、ゴールドが遠のく、など、なんでやねん満載ですが、それだけの危険を犯していた訳ですから・・
26日、お待ちしております。ありがとございます。いいライブになると思います!
投稿: こ | 2008/05/06 12:03
松崎しげるって左利きらしいですね。楽器を逆さにして弾いてたってTVで観ましたよ。
私も宇多田ヒカルとカラオケで夢の競演をしたことあります。ホントに夢でしたが、寝起きはスッキリでしたね!
ところで“ぴか!”の正解は③だったんですね、いけません!事故で怪我したら、8万の罰金どころじゃないですよ。周りも悲しみますから、どうぞ安全運転で!!
投稿: ヨコヤマ | 2008/05/08 00:20
◆ヨコヤマさん
しげるさんも悪くないけど、僕もヒカルさんの方がよかったなぁ・・
罰金、只今泣く泣く払って来ましたよ・・・くぅ。
投稿: こ | 2008/05/14 13:12
グリーングリーンのパパはどこにも行ってないんじゃないかな?
そのときパパは言ったさ、僕を胸に抱き~
「つらく悲しい時にもラララ泣くんじゃな~い」と~
それとも続きがあったのかな?
罰金8万もしたんだ!!何キロオーバーだったんだか・・・。
うちの旦那、昔駐車違反で$60払わなくちゃいけなくなったのです。怒った彼は長年貯めておいた小銭(5セント、10セント)を家中からかき集めてビニール袋に入れて(2キロくらいあった)払いに行ったのです。カウンターにドンと置いたら係りの人に絶句されて、「小銭で払っちゃいけないとはどこにも書いてない!」と・・・。結局その小銭でそのときは払えたんだけど、「罰金支払いは5ドル札以上で次回から払ってください」と紙切れを渡されてました。
孝樹さんも次回に向けて小銭貯めてください
投稿: saosao | 2008/05/14 15:10
◆saosaoさま
グリーングリーンは、7番まであるそうで。
http://www2.aaanet.or.jp/~udo/jissen/kokugoonngaku/greengreen.html
はい。小銭と悔いをため込んで暮らしてゆきたいと思います。けど8万の小銭って、相当ですよね。向こう一年間、違反したら、もっとかかるようです。おとなしくしてます。
投稿: こ | 2008/05/16 10:17
知らなかった~。7番まであったなんて!
結構感動的な曲ですね~。
(ちなみにお父さんは死んじゃったんでしょ?)
投稿: saosao | 2008/05/16 15:26
◆saosaoさま
ええ~、死んじゃったの?そんなぁ・・
投稿: こ | 2008/05/17 16:09
だって、「生きる喜びと悲しみ」だから、「生きる」の反対は「死」でしょう・・・?
私は「病気」で死んだんじゃないかな?と思ったんだけど、ある人は「反戦の歌じゃない?」とのこと。
なるほど~。
投稿: saosao | 2008/05/18 10:37