えちごじ
彼岸ですねえ。暑さ寒さも彼岸までな様相を一雨ごとに呈しておりますなぁ。
というのは、名古屋な様相なのかもしれませんね。
先週末行ってきました、新潟県柏崎市は、まだまだ雪の中でした。
バンド、みつフラでの演奏で行って参りました。その名も、越後路奥の湯 湯元館。
この温泉がまた、すごいんですよ奥さん、もうとろとろ。
深夜に、朝に、併せて3時間くらい浸かって、すっかりお湯と同化してきました。集合体意識が個別の人間意識に侵食してきまくりです(何の話やら)。
はるばる名古屋から片道6時間かけて行った甲斐がありましたよ。
あ、演奏も、メンバーもお客さんも気合い入ってて、なんだかものすごい様相でした。凄い盛況でよき興行でした。各々がそれぞれの役目を担うバンドもよいものだ。
よき出会いにも感謝。地震はやっぱ大変だったそうです・・
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- みなさん、ありがとう(2017.08.22)
- 山頂みえた(2017.08.19)
- ちょっと晴れてきた(2017.08.13)
- 浸食(2017.06.14)
- ジャワる(2017.05.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
いいな~。そのとろとろ温泉に奥さんも浸かってみたい。
3時間も入ってたら自分の身もとろとろ流れ出ていきそうだけどね~笑
もう、温泉浸かってすっかりおじさん!
投稿: saori | 2010/03/25 18:00
◎saoriさま
浸からなくてもおじさんだよ。にっこり。
投稿: ◆こ | 2010/04/01 19:50
おじさんなんだ~。笑
「クラスの子数人に『Your mum looks like a teenager.』って言われた~」と娘が言ってたよ。ウフッ
でも、「『メイクアップしてるときだけ』だって~!」と。
子供って残酷。
投稿: saori | 2010/04/02 15:51
◎saoriさま
ええ、全くもって、高校時代からteenagerのようでした・・・え、アレ、メイクだったのか。
投稿: ◆こ | 2010/04/18 20:58