投票如何
はたと気付くと、今年最初のブログ更新でした・・
その節は、あけましておめでとうございました!
みんな元気ですかー、寒い日が続きますが風邪などひいてないですか。
例年1月は演奏ないので、インドに行くか、生活の不備を正す月間なんですが、今年は後者です。歯医者、車検、蓄積された押入の整理など、着々とあこがれの人並みへの道を目指しています~
昨日はみそ汁もつくりました!
それでですね、僕も参加させて頂いているバンドで、「みつとフラワーアミーゴス」というのがあるんですけど、そのバンドで、3月に「津の街音楽祭」なるものにエントリーしています。
2年前の審査員特別賞を受けての、特別招待枠らしいですよ。
既にお知らせさせて頂いた方には、重ねてになっちゃいますが、
特別っていっても、普通に審査受ける身ですので、皆さんの協力が是非とも必要みたいです。
上記画像か、以下のリンクをクリックして、
http://tsu-ongaku.jp/vote/artist/artist16.html
ビデオでもみてもらって、いいな~と思ったら、
のボタンを押して頂いて、いまいちだな~、って思った場合は、
のボタンを押して頂けたら幸いです・・いや、同じボタンですが・・
メアド聞かれるので、皆様の3つくらいあるアドレスのひとつだけ入力して下されば、もう充分です。決して3回やってくれなんて思ってません!
1月末締め切りみたいです。
なんと松阪牛とか、津餃子があたるかもしれないっす。
もしお時間許しましたら。
| 固定リンク
「文化・芸術・メカ」カテゴリの記事
- Wi○do○s10やばい(2017.06.19)
- PA@tonarino(2017.05.04)
- 橫尾忠則氏「芸術作品は社会的発言をする」(2016.11.26)
- 染織家たなか先生の作品(2016.10.30)
- ソング・オブ・ラホール観てきた。(2016.10.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お久しぶりです。
みつふら素敵です。応援しています。
少し前まで北海道行っていらっしゃったのをどこか誰かから噂で聞きました。
私はなんと何故かシタールオークションで落としてしまいどうすれば良いかわからず部屋に置いてありとても心地いいです。
レッスンに全然行けずじまいで淋しいですが、今春休みですので、是非レッスン可能日があればよろしくお願いいたしまする。
投稿: changmi | 2012/03/26 15:43
〒changmiちゃん
なんと。シタールご落札っ!すごいなー。見たいなー。
シタールは飾っておくより、弾いた方が心地よい筈ですよ。
レッスン希望、承りました。じゃあ、ちと厳しめでw
投稿: ◆こ | 2012/03/27 17:03