« タイ式マッサージ | トップページ | 2/16北名古屋市文化勤労会館「アジアフェスティバル」 »

2013/12/09

感慨モード

家の修繕の事ばっか考えて、確かひと月前までは仙人モードでございましたが、数週間前からはすっかり音楽モードにて、たくさんの方のご縁のもと、ふつつかながら自らの音をいろんな場所で奏でさせて頂きました。

週末の3本を無事終え、今日は左肩から指の痛みをじんじん感じておりますが、なにか感謝の気持ちに包まれております。

昨夜の帰楽院さんの法話も、「あなたの意識は仏ではないかもしれませんが、あなたの体やとりまく森羅万象は仏のものなのです(意訳)」とのことで、思うような音が出てくれず必死に調整した楽器や、自分の指先、そして自分の音楽を受け取って下さった主催の方や、聴いて下さった方への感謝の念が絶えません。
ありがとうございます。

ちょっとひと段落で、今日はゆっくりしておりますが、本年中の演奏あと2本、CD制作の依頼ひとつ、その他諸々の調整、仕上げ作業など、大切に務めたいと思います。
どーせ冬は大抵暇だろうし、練習&仙人モードになるからね。また。

寒さ厳しい折、皆さんもお体お気を付け下さい。
とか言ってますが、僕が一番気をつけないといけないようで、鼻水ずるずるです。

Dcf_0021 Dcf_0024

|

« タイ式マッサージ | トップページ | 2/16北名古屋市文化勤労会館「アジアフェスティバル」 »

>>シタールライブ後記」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 感慨モード:

« タイ式マッサージ | トップページ | 2/16北名古屋市文化勤労会館「アジアフェスティバル」 »