意見の分断
さっき見た動画ですが、
放射線の影響について福島行っててよく聞いた事、特定秘密保護法案、憲法9条、集団的自衛権とかとか・・最近とみに自分が感じてる危惧がわかりやすく説明されてますね。
他の回もしばし大音量で見入ってしまい、千葉の実家の母に訝しがられ中。
意見の分断。
自分と異なる者への恐怖心。
それを乗り越えたら多くの問題は問題じゃなくなる気がします。
自分が思う解決策はシンプルで、相手の話に耳を傾ける事。理解できなくても認め合う事。
とかなんとか言う前に、まずは一緒になんか楽しめたらそれで充分な気もするけど。
昔の青春設定での、
くそーやるかコラー→
がちーんぼこぼこどたばた→
ふぅ、おまえなかなかやるな・・→
へっ、おまえもな・・
も結構好き。
http://youtu.be/cCclPxXyQ34?list=UUJP0zTC00cby9gnhMTCiOUQ
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- メガソーラー@瀬戸市(2017.07.03)
- 「◯活」 宮台真司(2016.12.14)
- 沖縄で。(2016.02.22)
- ツタヤ図書館反対。(2015.10.08)
- 犯人は我々(2015.07.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント