« 11/7天竺神楽vol.8 後記1 | トップページ | FDA »

2015/11/10

11/7天竺神楽vol.8 後記2

11988438_913221055428945_8664177166

11694111_913221125428938_486659647812239189_913221622095555_6410770727

12238239_913221682095549_53664859_2 12183982_913221752095542_1552816303

12194849_913221785428872_367240724612240899_913221812095536_8516203380

11.7 天竺神楽 Vol.8 寺の響きとインドの香り

◆季節の野菜カレー byタネヲマク
「やさしい味でおいしかった」「あ、うまい!」「これなら大丈夫!」「すごく手間かかってて感動しちゃった」

◆竹細工照明 byりかさん
「神聖な雰囲気で、素晴らしさが強調されて、いい!」
「竹の明かりもとても効果が出ていた」

◆お経
「何あのお寺の人たち!かっこよくて、決まってて・・」
「倍音出てた」

◆演奏
「リラックスしたのか?今日はよく眠れそうです。」
「すごい!真ん中の人すごい!」
「前に座った子供達の見ている表情とか様子、いい感じだった。感動的に釘付けだった。」
「インド音楽が、癒やしというより、神に捧げるものだったということを、強く強く認識した」
「前方に座った女の子たちは、休憩後の一緒に歌った時の楽しそうだったこと」

◆私
「まだ終わらんの~?(子供)」
「演奏が重い」
・・・・・Orz

ご参加頂いた皆さんの声です。
ありがとうございました(^-^)

photo: HiroshiAichi、maiさん

|

« 11/7天竺神楽vol.8 後記1 | トップページ | FDA »

>>シタールライブ後記」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 11/7天竺神楽vol.8 後記2:

« 11/7天竺神楽vol.8 後記1 | トップページ | FDA »