1/23地下7&1/25アラ6
1/23瑞浪 「地下インド古典vol.7」
http://www.yoshidakoki.com/2016/01/23/20160123/
1/25名古屋 「アラビアンナイトvol.6」
http://www.yoshidakoki.com/2016/01/25/20160125/
今週末&来週頭の2本。だいぶご予約頂いているようですが、まだ大丈夫みたいです。
シタール&タブラの深い音の世界なら「地下7」へ。とか言うとディープですが、実際はお子さんも多くなごやかなひと時です。
恒例のハルモニウムでラーガを唄う時間も心と時と空間をひとつにできれば嬉しいです。
千夜一夜物語の不思議な語りの世界と音楽のコラボなら「アラ6」へ。初参加のカリーム氏も見事な親和性を見せてくれます。私は三味線、ギター、MACのマニピュレート、できる事全部って感じです。
あ、シタールもです。踊れたら踊ってやりたいくらいです。
双方、だいぶ趣も異なるので、どちらもご参加も歓迎です。
私はどちらも参加予定です。
瞬時に音楽脳を切り替える特訓をしています。
雪降ってるのも気づかないレベルです。うそです。
雪だいぶ溶けましたね。
| 固定リンク
「>>シタールライブ情報」カテゴリの記事
- 8/26名古屋 インドの時間 vol.5(2017.08.24)
- 8/21札幌 速いけどゆるゆるやってるインド音楽(2017.08.20)
- その昔、その20代の男は、師匠の居る名古屋に向かうべく長く居た阿寒湖を出発しました。(2017.08.10)
- 6/23~25名古屋 yui fes!(2017.06.22)
- 6/18名古屋 歪む内像と強制的直立@海月の詩(2017.06.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント