姫路~名古屋路
~走り切って真っ白です。
1/30姫路 おやこ劇場
1/31JICA中部名古屋 地球ひろば
どちらも子供がたくさんいたので、ロックオンしました。
子供だからっておじさんは手加減はしないぞ。
基本は音だ、まず音を聴くんだ。
おー、聴いてる、聴いてる、よしよし。
MCでシタールの説明をゴンドワナ大陸から初めてみた(笑。
専門用語をバンバン使う。意味などわからなくていい。
話の中に世界地図を広げて、どんなに世界が広いか、イメージさせる。
その中に「日本は島国だから」とか、”三蔵法師”とか”宇宙の音"とか自分が子供のころときめいた言葉を混ぜ入れる。
・・・後に目をキラキラさせながら頷いて聞いてくれてたと知り、おじさんはほくそ笑んだよ。
大きくなれよ。ま、る、だ、い、ハン・・なんでもない。
そんな機会を下さった皆さま、お世話になった皆さま、ありがとうございました。
久しぶりにドロのように寝ます。おやすみなさい。
おっと、2日目アホ毛出てるがそれは内緒だ。
| 固定リンク
「>>シタールライブ後記」カテゴリの記事
- 8/26名古屋 インドの時間 vol.5 了(2017.08.27)
- 8/23名古屋 錦隠れ家ライブ 了(2017.08.23)
- 8/21札幌 速いけどゆるゆるやってるインド音楽 了(2017.08.21)
- 富良野 民宿ダラムサラー 8/10~18(2017.08.18)
- 富良野 民宿ダラムサラー 8/3~9(2017.08.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント