4/3浦和 延命寺花まつり
4/3浦和 延命寺花まつり
ご住職のイメージを出演者が形にする(好き勝手に笑)、痛快なイベントでした。楽しみました。
特にサックスの坂田明さんの音楽、セッション、お話には、個人的にかなりしびれました。
”音楽の為に音楽をしてるんじゃなく、自分の生の為に音楽をするんだよ”
ハッとさせられました。
miyabiさん、シゲジーとの演奏も本番で絶対良くなる安心感みたいなものがあり、信頼感半端ないです。
そして明日5日は東京麹町にあるmiyabiさんのスタジオにて、インド古典・舞踊のライブ&プチWSです。
シンプルな事をあえてややこしくするような話はしません。
音楽の為の説明なんて意味ない。僕らが生きてる中に音はあるのです。
是非遊びに来て下さい。
http://miyabi-kathak.com/event/4862.html
| 固定リンク
「>>シタールライブ後記」カテゴリの記事
- 8/26名古屋 インドの時間 vol.5 了(2017.08.27)
- 8/23名古屋 錦隠れ家ライブ 了(2017.08.23)
- 8/21札幌 速いけどゆるゆるやってるインド音楽 了(2017.08.21)
- 富良野 民宿ダラムサラー 8/10~18(2017.08.18)
- 富良野 民宿ダラムサラー 8/3~9(2017.08.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント