« 2017年6月 | トップページ | 2017年8月 »

2017/07/13

7/13各務原市民会館 ホワイエコンサート 了

19990110_993837977424364_1681211190

19956664_1433770983369873_30169194619983357_1433770996703205_894155950

19956639_1433771230036515_41009770920017889_1433771126703192_297953100

19983994_1433771000036538_359875774

今日の各務原市民会館ホワイエコンサート、かっこいいステージだったんだー、って帰宅してから気付く。
椅子もこれ、パイプ椅子より疲れないかも。
あーなんかもう各務原好きです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017/07/03

7/2名古屋 空色曲玉 了

テラオハルミ植物展7/2-29(2日イベント)

シタールソロと、ドラムサークルのみのうらやすよさんとご一緒させて頂きました。

19702127_1579552795435406_630491419

| | コメント (0) | トラックバック (0)

6/23~25名古屋 yui fes! 了

19466485_1413699012047811_16366544919620599_1413699842047728_883075501

6/24yui fes! @ balinese gamelan&dance studio 結緋
写真頂きました。
オープンおめでとうございました!
涼しげ(髪暑め)。

photo:鷹見一郎

| | コメント (0) | トラックバック (0)

メガソーラー@瀬戸市

19488874_1413558778728501_463238702

ウチに来た事ある方は見かけた事あると思いますが、国道から入るとこ、青看板が「-・・・」ってなってます。
その・・・の先に山削って58+32haのメガソーラー敷設する。そうで説明会に行って来ました。

冒頭から範囲を示す地図が配布されない事で、様々な疑義が勃発。その後も一方的に説明しようとする開発会社側に不満多数で、早々に質疑応答で進めていく形になりました。

以下、太陽発電のメリットで考えてみます。

・環境に優しい再生可能エネルギーである
 →森林伐採の理由にならない。
・燃料を海外に依存しなくて済む
 →今後可能性はありますが現状微量。
・燃料が無限大に獲得できる
 →同上
・事故のリスクが小さい
 →土砂災害が懸念されます。
・電気を売ることができる
 →完全に開発会社の利益目的とのこと。
・遊休地を活用できる
 →森林は遊休地?
・事業者の節税対策としても有効である
 →そうなんですね。
・大企業ではなくても参入できるほど参入障壁は低い
 →ふむふむ・・

日本は地権者の自由が保障までいかなくとも、ある程度認められています。自分の土地をどうしようが・・
そういった声が聞えるようでした。
森羅万象、自然の営みの力が、人間のコントロールでそれを上回るとは、私にはどうしても思えないんですよね。

弥栄。それは人だけでなく。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2017年6月 | トップページ | 2017年8月 »